フィッシュアロー スリーショット 80SPのインプレです。
2018年に岐阜から北海道へ遊びに来た友人がブラウントラウトの川を案内した時に使っていたのがこのスリーショット 80SP。
バス用なのでサスペンド仕様になってます。
友人がスリーショット 80SPを使っている動きを見て、あ~これはきっと釣れるな~と思ってたら案の定ブラウントラウトがヒットしてました。
ちょっとキャストして巻いて使わせてってお願いしてたんですけど、友人がロストしてしまって試して見る機会はその時、失われてしまいました(笑)
それでも動きがやっぱり気になったので後日通販で購入。
アメマスで試して見たらバッチリ釣れまくって、塗装がボロボロに・・・(苦笑)
やっぱりブラウントラウトにも効果があってたくさん釣れました。
このスリーショット 80SPの素晴らしいと思う点は3つあって
タダ巻きによる強烈なフラッシング
流れに強い
アクションを入れた時のダート
つまり基本性能が高いという事です。
私の使い方としては
タダ巻きからの軽いトゥイッチを繰り返す。
流れの強い瀬をサイドやダウンクロス気味に引いてくる。
アップクロスに投げてタダ巻きをしてポーズをさせてドリフトさせる。
主にこういった使い方をしてます。
水深が30~50センチ程度の渓流で40センチアベレージのトラウトを狙うのにとてもおすすめなミノーとなっています。
コメントを書く